横浜中華街の手相占いの口コミ!中華街の手相占い体験談
横浜の中華街は、占いの激戦区だという話を聞きました。
そして、中華街全体が風水的にパワースポットのようです。
これは行かなきゃと、中華街の占いの館巡りにいってきました。
果たして中華街の占いは当たるのでしょうか?
※まず最初に「横浜中華街 大鳳占」のお試し占いがしたい方は、こちらのジャンプボタンをどうぞ
内容や口コミを確認したい方は、このまま読み進めてください。
横浜の中華街の占いってどんな感じなの?
横浜の中華街には、とにかくびっくりする位の占いの館があります。
占いの館と言っても、屋台のような感じで占いを行ってる所や、カフェで占いを行ってる所などもあります。
ビルの中の店舗のようなところよりも、断然入りやすいですね。
占いの館によっては、一階で誰かに見られるかもしれないのが嫌だという方のために、二階のブースで鑑定を行ってくれる所もあります。
深刻な相談をされる方、あまり人に相談内容を聞かれたくないという方は、二階のブースが良いでしょう。
でも、やっぱりちょっと聞こえてしまいますが(/_;)
横浜の中華街の占いは手相占いがオススメなの?
横浜の中華街の占いの館は、基本的にどこの店舗も手相占いを売り出しています。
手相占いを、「1000円」で手相をみていきませんか?
という感じで気軽にお客様を呼び込めるようにしてますね。
そして、そこからが鑑定士さんの技で、他の占いも上手に進めてきます。
※他の占いはちょっとお高めなのです(/_;)
最初から、悩みがあり色々みてもらおうと思ってた方は、特に問題ないかもしれません。
手相だけみてもらいたいと思って入った方は、お断りする勇気を持つと良いでしょう。
個人的に、横浜の中華街で占いをしてもらうなら、手相占いがオススメです。
▶【中華街 大鳳占のページへ】
横浜の中華街の占いって当たるの?
それでは、私が手相をみてもらった結果です。
実は、手相を5店舗で視てもらいました。
結果、だいたいどこでも言われる事はやはり同じでした。
手相は、左手が生まれた時から持つ手相、右手は今の現在生きてきた結果の手相です。
そのため、手相って今の事しか視ることができないんだそうです。
未来を知りたいなら、違う占いじゃないとダメよ。と言われました。
今現在の自分の状態を知りたい方には、最適なのが手相占いでしょう。
手相占いが始めてだという方は、手相が変わるという事も知らないかもしれませんね。
そのため、自分の長い人生の中で、手相はちょこちょこみてもらうと、自分の事を再確認できるんですね。
私の結果は、それなりに当たってました。
中華街で手相占いをしてもらった口コミ
それでは、私の中華街で手相占いをしてもらった口コミです。
まず、生命線が長く、長生きするわね。という事を言われました。
それは、なんとなく感じてた事でした(笑)
後は、お金にも一生困らない運気だそうです。財運線というものが伸びてるようで、これ以上欲張ってはダメよ。と言われました。
そして、島田秀平さんが言う所のKY線と言うものがあるとも言われました。
え?KY線ってなんとなく嫌な名前な気が…(>_<)
と思ったら、KY線と言うのは、自由奔放な人に現れる線だそうです。
自分で決めたらすぐに行動するタイプの人や自由に生きてる人に現れる線だと言われて、「当たってる!」と思いました。
今、確かに自由に生きてます。
色々と大変な時代もありましたが、乗り越えて今の手相が出来たようです。
横浜の中華街の占いも、なかなか面白いですよ(*’ω’*)



他の手相も占いたいという方は、占いアプリでも多くの芸能人を占う島田秀平さんの手相占いを簡単に利用することができます。
月額毎日使って300円位でした。
まず、それで手相チェックしてみるのも良いかもしれません(*´▽`*)
あなたにも、KY線やエロ線と呼ばれるモテ線があるかも?


