当たる夢占いアプリ夢ログで一年間夢を記録して分かった事とは!?
夢って、その時々によってみる夢が全然違ってくるということをご存知でしょうか?
実は、スマホ占いのアプリの夢ログ「本格夢占い」で、一定期間夢カルテをつけてみました。
その結果についてご紹介していきます。
※まず最初に「夢ログ」のお試し占いがしたい方は、こちらのジャンプボタンをどうぞ
内容や口コミを確認したい方は、このまま読み進めてください。
夢占いアプリを利用したくなる時
変な夢を見たときって、なんでこんな夢を見たんだろうと気になったりしませんか?
2日連続で同じ夢を見たときなどは、さらに気になるはずです。
そんな時に利用したくなるのが、夢占いではないでしょうか?
夢占いは、日常的に占いを利用されない方も結構利用される占いで、ユングやフロイトなどの夢分析からも来てると言われています。
夢を突き詰めていくと、かなりいろいろなことがわかると言われています。
そんな夢ですが、スマホアプリの夢ログ本格夢占いを使うと、毎日の夢日記をつけることができるのです。
当たると評判の占いアプリ夢ログの効果的な使い方
夢って、その場では覚えてもすぐに忘れてしまうものじゃないですか?
スマホのアプリで、朝起きて必ず忘れないうちに夢カルテをつける習慣をつけました。
最初のうちはただ書いてるだけでしたが、ある程度一定期間つけてみると夢に特徴が出てきました。
例えば、仕事に追われているときに見る夢と、リラックスしてるときに見る夢は全然違夢だということがわかりました。
精神状態で、見る夢ってこんなに変わってくるんだと言うことを知ったのです。
疲れてる時に、よく病院にいる夢を見たりしたことがあります。
一応気になったので病院に検査に行きましたが、貧血っぽいことがわかり、このまま無理してたら倒れてるところでした。
夢が教えてくれるとはこういうことなんだと思ったことがあります。
本格夢占い夢ログが口コミで人気の理由
夢カルテは、精神状態や健康状態、などをある程度続けることで確認することができます。
夢のドクターみたいですね(*’ω’*)
毎日夢を占うことで、この夢はどんな夢を意味してるのかを覚えていくことができ、友達の言う夢なども診断することができるようにもなってきます。
健康チェックのためにも、夢を記録するのはかなりお勧めです。
夢ログでは、快眠状況をチェックすることもできます。
毎日の目覚めの印象で、快眠状況の推移グラフを表示してもらえます。
睡眠時間についてもチェックできるので、夢を記録しながら毎日の夢について占ってみると今の自分と向き合うことができるはずです(*’ω’*)
▶【ユメログの口コミと評判やお試し占いのページはこちらから】